年またぎやんばるゆかいな仲間と動画部

やぽにか。

2025年01月01日 03:43


いどー

某科学啓蒙施設に集合
毎年恒例年またぎやんばるwithゆかいななかまと動画部
です

北進

途中食材などをいくばくかげっとし
昼の部すたーと
まずはなんかわからない木を見に行くことに

おー

なるほど

まったくわからん

こんな葉っぱ

何の仲間かもわからん
うーん、、、、、、保留 ガイジン
種同定はちょっと、ですが ユーカリノキ類 ですね
レインボーユーカリ あたりかな、、

で、ゆいゆいで準備して
今回は山歩きましょうってんで
いどーして

あれイヌガシか?キンショクダモ?花咲いてますね
たぶんキンショクダモ


いざゆかん!

ひさしぶり!オオギミシダ

かわえええ
生えてる場所に行かないと見れないシダはやっぱり見れると嬉しいですね
うんうん

オキナワクジャクもかわええな

ちょこっと眺めいいとこで
今年もありがとうございましたー


のらリュウキュウアイ

トウゲシバ

いやーひさびさにいろいろみれていいもんですね
じゃあ暗くなる前に下山
ちょっとだらだらしたら

夜!夜組同流してイザ
、、、、、、、あれ?生き物出ないな
外れない場所だと思ったのに
生きものでないや、、、

で、別な場所への移動中
あー!
路上に来年の干支!!
ヒメハブでました
うれしー
今年もありがとう!
来年もよろしくです!

まぎーコウガイビル
やっぱ生きものあんまりですね
この前の大雨で住処水没と流されてしまたtのかもしれないですね
ま、ちょっと長い目でみてみましょう

ちなみに動画部の撮影風景はこんなよ
ってのいくつかとったら
いつものばしょへいどー

さくっと準備

今年のおそば
干支かまぼこ
出し巻き卵
かき揚げ
ごぼうと豚肉の煮物
甘酢ショウガ
なんか具沢山!
あったけー
うまし!

でうだうだしてたら
そろそろ零時!

おめでとー!

ってんで
エンディング撮ったとこで
はい、今年もよろしくお願いします

沖縄生物倶楽部動画部
https://www.youtube.com/channel/UCvJVdKGu2palaIcia5gF4GQ
順次いろいろなネタを紹介していきますので
興味を持った皆様
シェア、チャンネル登録,いいねボタン、コメントなど、宜しくお願いします

https://www.youtube.com/watch?v=xGBicRym0lE
北谷町立博物館の紹介動画が昨年末にアップされました
評価 拡散 お願いします

つれづれっす






関連記事