2024年02月21日

西表島(仕事です!)

西表島(仕事です!)
いどー
西表島(仕事です!)
いどー
西表島(仕事です!)
いどー
西表島(仕事です!)
いどー
西表島(仕事です!)
いどー

西表島(仕事です!)
Ǎさんと合流&給油
西表島(仕事です!)
今回は西表島で地元の方々向けの自然観察会
西表島(仕事です!)
かえるの学校24
ってことで外来種カエルが島に侵入した際にいち早く気づいてもらえるよう
在来のカエルについて知って、見て、聴いてもらおう
っていう  仕事 です
いやしかしたった数時間で西表島についちゃうんですね
学生のころ通い詰めてた時は一日仕事だったのに、、、、
西表島(仕事です!)
早速活動開始
西表島(仕事です!)
センターで
西表島(仕事です!)
下見
西表島(仕事です!)
やったー!!
イリオモテシャミセンヅル
大好きなシダ
いつみてもええわぁ
西表島(仕事です!)
ミズオオバコたっくさん 花ざかり
西表島(仕事です!)
西表は田植え真っ最中です
夜になったらいろいろ出るといいなぁ
西表島(仕事です!)
エゴノキ
西表島(仕事です!)
ありゃ
サキシマヌマが即身仏
西表島(仕事です!)
イタジイの花の匂いが島中に漂ってました
秋のシイの実の恵みに期待ですねぇ
西表島(仕事です!)

宿入り
西表島(仕事です!)
給油して
周辺散歩
西表島(仕事です!)
めずらし
ユスラじゃん
西表島(仕事です!)
ヘビイチゴ
西表島(仕事です!)
西表島(仕事です!)
フジマメ
西表島(仕事です!)
でまたいどー
西表島(仕事です!)
夜の下見へイザ
西表島(仕事です!)
うおおおおおおおお
ミミモチシダだぁぁぁ
かっこええーーーーー
うひょーーー
西表島(仕事です!)
ヤブレガサウラボシだあああ
かっけーーーーー
すげー
西表いいですね
かっこいいシダがいっぱい
来てよかった
うんうん
西表島(仕事です!)
独立種になった
西表島(仕事です!)
ヤエヤマカジカガエル
西表島(仕事です!)
オオハナサキガエル
西表島(仕事です!)
のオス
西表島(仕事です!)
サキシマキノボリトカゲ就寝中
西表島(仕事です!)
サキシマハブ!やった
西表島(仕事です!)
かわいいっす
西表島(仕事です!)
これも独立種になった
西表島(仕事です!)
ヤエヤマヒメアマガエル
かわええわ
西表島(仕事です!)
うん、カエルもヘビもそこそこでて
道もちゃんとしてるし
観察会も問題ないでしょう!ってんで
初日解散
西表島(仕事です!)
2日目
西表島(仕事です!)
給油
西表島(仕事です!)
ミジュンのから揚げ
うまし!
西表島(仕事です!)
午前中は自由時間なので
いどー
西表島(仕事です!)
うん、ホウライチクなんだろうけど
沖縄本島で見るより太いちゅうかなんか元気だな
西表島(仕事です!)
ちょっとね学生のころうろついてた山中に
西表島(仕事です!)
オキナワクジャクかわええな
西表島(仕事です!)
ツルアダンのある風景
いいなぁ
西表島(仕事です!)
サカキカズラかな?ちょい保留
うーん昔うろついてたルートじゃなかったです
川沿いに進みたかったんだけどなぁ
ま、しゃーない
西表島(仕事です!)
ヒマみっけ
西表島(仕事です!)
コフウセンカズラ
西表島(仕事です!)
あ、ヌノマオ
やえやまだなぁ
西表島(仕事です!)

あっというまに時間になって
数年ぶりに知人と会ったりしながらの
給油
西表島(仕事です!)
そしてまた下見
西表島(仕事です!)
れっつごー
西表島(仕事です!)
ここはアワダンが多いっす
西表島(仕事です!)
いいっすねー
マングローブからの川面って
西表島(仕事です!)
ああっ!
ハスノミカズラじゃん
ほへー
八重山は違うなぁ
いいなぁ
邪悪な棘も健在だ
西表島(仕事です!)
生き物の造形美
素敵
西表島(仕事です!)
イリオモテシャミセンヅル!
西表島(仕事です!)
テリバザンショウ
トゲっとげ
西表島(仕事です!)
よし、道も心配なさそう
で戻って
西表島(仕事です!)
スピード給油
西表島(仕事です!)
観察会会場へ
西表島(仕事です!)
準備
西表島(仕事です!)
センターのレプリカはもりやさんの力作だったりするので
西表島(仕事です!)
参加者向けに展示していただいて
いいなぁ
で、時間来て
外来カエルの問題など一通り説明ののち
西表島(仕事です!)
いざ夜のフィールドへ
煙に巻くぜ
西表島(仕事です!)
サキシマヌマガエルがいぱーい
西表島(仕事です!)
ここのヌマガエルは背中線っていうとっても目立つ線が入る個体が多いです
この線があまりにくっきりしてるのでこれに目をとられると
カエルを見失うっていう体験ができますよ
ヌマガエル見えますか?
西表島(仕事です!)
あわせてサキシマハブとサキシママダラもいっぱい出ました
で、いろいろ出て参加者さんの反応もいい感じで
観察会終了
お疲れ様でしたー
で就寝
西表島(仕事です!)
3日目は
夜明け前
ラジオ体操
釣れず
西表島(仕事です!)
場所変えて
日の出見ながらラジオ体操
釣れず
風強し
くそぉ
西表島(仕事です!)
で給油
西表島(仕事です!)
午前中は拾いもん!
西表島(仕事です!)
うーーん
今時期は西部の浜の方があるんだよなぁ
ってのに加えて
波打ち際に先人の足跡が、、、、
くそぉ
西表島(仕事です!)
わすれないしに
手を合わせて
西表島(仕事です!)
オキナワシャリンバイ
満開
西表島(仕事です!)
オキナワウラボシ
いいねぇ
かっこいい
西表島(仕事です!)
で今日は地元のガイドさん向けの講習会
西表島(仕事です!)
会場ついて
西表島(仕事です!)
最近は遠隔参加ってのもあるそうで
へー
はいてくだぁ
などといいながらも
プラ標本なんかを使ってリアル参加者あいてに盛大に煙に巻き
無事終了
なんか質問も多くっていい感じでした
西表島(仕事です!)
で給油して
西表島(仕事です!)
夕方のラジオ体操
釣れず
西表島(仕事です!)
あ、名前忘れた
保留
西表島(仕事です!)
日が沈めば
観察会の時間だぜ
西表島(仕事です!)
皆さん勢ぞろい
募集よりもちょっと多くなってたけど気のせいだ
西表島(仕事です!)
早速出発
西表島(仕事です!)
オオハナサキがたっくさんでて
西表島(仕事です!)
サキシマハブ出て
マダラも出たらしいけど怪人は見ず!
西表島(仕事です!)
サソリモドキもでてました
いいなぁ西表
西表島(仕事です!)
サキシマキノボリトカゲ就寝中
西表島(仕事です!)
で、なんとアイフィンガーガエルを参加者さんが発見
すげー
声だけかと思ってたんですが
実物出て一同大盛り上がり
反応も良く3日目終了
お疲れさまでした
西表島(仕事です!)
最終日!
西表島(仕事です!)
給油
西表島(仕事です!)
学生の時歩いた場所をうろうろし
レンタカー返して
西表島(仕事です!)
いどー
西表島(仕事です!)
いどー
西表島(仕事です!)
いどー
西表島(仕事です!)
びゅーん
この後記憶なし
西表島(仕事です!)
いどー
西表島(仕事です!)
いどー
で帰ってきました

いやなんかね
2日目の観察会でハゼかなんかがっつり触っちゃったみたいで
顔がぱんぱんになっちゃいました
こまったなぁ
楽しかったから
ま、いいや

ってことで
遊びではなく仕事で西表に行ってきました

つれづーれ


同じカテゴリー(琉球の生物)の記事
H謝川動画部
H謝川動画部(2025-04-07 19:33)

TH大沖縄fw
TH大沖縄fw(2023-06-29 18:10)

この記事へのコメント
 まいど
 良いですねえ。
 当方は40年近く前、石垣に住んでして、西表祖納の測候所に何回も泊めてもらいました。ガサミもごちそうになりました。マリウド・カンピレーの滝にも行きましたが、浦内・古見横断ができなかったのが、残念ですねえ。
Posted by 山猫 at 2024年02月21日 23:14
そうですか
いろいろ変わりましたが時間を作って
再訪されるといいと思いますよ
Posted by やぽにか。やぽにか。 at 2024年02月23日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。